手織りキリムの修理
| ||
◆絨毯修理の例 | ||
切れてしまったキリムの修理 | ||
1 | ![]() | キリムの端の部分が経糸も切れて、横糸もなくなっています |
2 | ![]() | 経糸を入れなおして、横糸を同じ色の糸で織っていきます。 |
3 | ![]() |
|
4 | ![]() | 切れ部分の修理終了〜! |
5 | ![]() | 房止めも補強して完成! |
| ||
絨毯修理・メンテナンス・クリーニングお問い合わせ、はこちらから
※メールソフトが起動します
>
レビュー
0件のレビュー
| ||
◆絨毯修理の例 | ||
切れてしまったキリムの修理 | ||
1 | ![]() | キリムの端の部分が経糸も切れて、横糸もなくなっています |
2 | ![]() | 経糸を入れなおして、横糸を同じ色の糸で織っていきます。 |
3 | ![]() |
|
4 | ![]() | 切れ部分の修理終了〜! |
5 | ![]() | 房止めも補強して完成! |
| ||
絨毯修理・メンテナンス・クリーニングお問い合わせ、はこちらから
※メールソフトが起動します
>
Facebookコメント